タクシー日記 あけまして病気ですな挨拶 あけましてお目出度いかは分からないですが、日本の作法に従っておめでとうございますと記します。 個人タクシーになって初めての年末年始になるわけですが、元旦以外は休まず出てます。 個人タクシーになったら年末年始はゆっくりと過ごすぜーと計... 2023.01.03 2 タクシー日記
タクシー日記 営業こもごも悲哀話 個人タクシー営業を始めて一ヶ月が過ぎました。 頑張り過ぎて帰っても飯風呂寝るで終わるのでなかなか更新出来てないです。 もうちょい仕事するペースが固まれば更新も出来るのですが、暫くは簡易なものになりそうです。 良い話、自慢話しても読んで... 2022.12.11 0 タクシー日記
タクシー日記 ブログ名前を微妙に変えました 日本全国の皆様(15名)の要望に応えてブログを存続していく事に致します! それに伴い、ブログ名称をちょっぴり変更しました。 いわゆるマイナーチェンジですね。 いずれ、いい題名を思いついたらフルモデルチェンジします! さてさて、個... 2022.11.21 2 タクシー日記
タクシー日記 営業を開始しました 一週間前から個人タクシーの営業を開始しました! 法人タクシー以外ではなかなか無い、貴重なフェンダーミラーでの営業です慣れてるので運転しやすい! 法人時代と違い直帰直行はロス無くストレス無くパラダイスです! これで売上げが楽に上がればい... 2022.11.12 0 タクシー日記個人タクシーになるには
タクシー日記 体のメンテナンス中 ただいま絶賛ニート中です。 長期有給休暇に入り、今はただ認可されるのを待ってる状態です。 この間に体の気になるところをメンテナンスしとこかなと。 背中の粉瘤を取るのと、逆流性胃腸炎ぽいのを診てもらいたい。 他にも肺癌や大腸癌等の... 2022.10.01 2 タクシー日記
タクシー日記 個人への道を阻むヤカラと遭遇す 個人タクシーの最低条件として、10年の経験と3年の無事故無違反があります。 無事故無違反は3年だと地理試験有りなので5年無事故無違反が望ましいのですが、経験が15年を超えた場合は3年でも地理試験免除です。 私は15年を超えてるので3年の... 2022.08.23 0 タクシー日記交通ルール・マナー
タクシー日記 貰って困る物、乗られて困るモノ コロナーが増殖しており再び客消失地獄の門が開こうとしている昨今ですが、大阪はまだ明るい時間は初級の地獄であり、売上的にはやる気でカバーできる範囲で推移しています。 お客さんとの会話は通常で出来てます喋るな口を開くなと言われた二年前の地獄の... 2022.08.02 0 タクシー日記
タクシー日記 絶対マン、キチガイ扱いされるの巻 日々色んなお客さんやお客様、客、ウンコなどを乗せて乗務するわけですが、ついにその日がきました。 いつかそんな日がきたら実行しようと思ってました。 そんなチャンスはなかなかなく、狙っていた事すらすっかり忘れてました。 が、ついに... 2022.07.19 0 タクシー日記
タクシー日記 スマホで撮影されるの巻 人としての道もそうですが、大阪では道路でも直進と見せかけて歪に曲がってる道があります。 例を出せば四ツ橋筋の四ツ橋交差点北向きがそれにあたります。 微妙に右に寄りつつの直進の道です。 この四ツ橋筋というのは、右左折レーンを... 2022.06.07 0 タクシー日記
タクシー日記 タクシー乗場の出禁を言い渡されるの巻 よく行くタクシー乗場もあれば滅多に並ばないタクシー乗場もあります。 客層のいいとこが好きです。 今は無事故無違反が最重要課題なので、多少の売上を犠牲にしても、安全に運行できるタクシー乗場をチョイスしています。 分かりやすくいえば病... 2022.04.20 0 タクシー日記