2022-10

スポンサーリンク
個人タクシーになるには

認可されてからする事

認可されてからやる事が多い上に急いでした方が早く仕事出来るという激流に呑まれます。 認可されたら譲渡譲受があるので、譲られる(買い取る)タクシー代が必要となります。 これを払わない事には始まりません。 なので、認可おりたら銀行に凍結し...
0
個人タクシーになるには

個人タクシーでのカード決済機Square

認可待ちの間にカード決済機を発注しました。 個人タクシーではなかなか選択肢が少ないのですが、いいものがありましたので。 Squareというものです。 端末の初期費用はかかりますが、月々の支払いなどはないサービスです。 【...
0
個人タクシーになるには

個人タクシーする為に退社する時の注意点

まだ認可がおりません。 もう許可でてもいい頃なのに、不安しかない。 いつ認可されてもいいように、準備してますが、一つつまづいた事がありますので、それを書いておきます。 法人タクシーを辞める時に、会社によって色々と返却物はあるでしょ...
0
タクシー日記

体のメンテナンス中

ただいま絶賛ニート中です。 長期有給休暇に入り、今はただ認可されるのを待ってる状態です。 この間に体の気になるところをメンテナンスしとこかなと。 背中の粉瘤を取るのと、逆流性胃腸炎ぽいのを診てもらいたい。 他にも肺癌や大腸癌等の...
2
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました