区域によるタクシーの用語の違い

タクシー日記
スポンサーリンク

東京が首都であり、経済面などで我が大阪より上位ではありますが、かつては大大阪(ダイオオサカ)と称し、東京に負けるなという気概がありましたが、それはもう過去の事。
今やもう、コロナの感染者でなら勝負になるぐらいで、タクシーの売上げでは完敗です。

ツイッターをね、始めてよく分かりました。
ツイッター始めるまでは知らなかった「万収」というパワーワードを東京方面でよく見かけます。
一撃4桁のお仕事をそう言ってます。
画像付きでよく上がってます。
大阪では五千円以上半額という地獄割が当たり前であり、一撃4桁が遠い!
精神的にも物理的にも遠い!
もっすご遠くまで行かないと無理な額であり、万収なんてほぼ無いので言いません。
本来なら16000でようやく届く4桁であり、大阪の狭い経済圏では、あまりないです。
ゆえに万収というワードは大阪では定着してません。

青タンという用語もツイッターでよく見ます。
なんのこちっゃ。
内出血してるイメージが先行して、客に鈍器的なので殴られたとか、そういうバイオレンスな客を乗せた時に使うのか東京タクシー恐ロシアと思ったけど、何か違うっぽい。
花札からの隠語なら、安い客の事かと思いましたが、何か違う。
わからねー。
もしかしたら赤タンや黒タンなどの派生用語もあるかもしれない。
レモンでもかけて食べたらいいのかも分からないので、ツイッターで疎外感が凄いです。

1コロナとか2コロナという用語も見かけます。
コロナの量産国である我が大阪で使ってる人を見たことない。
何だろ。。コロナの客を乗せた回数なのかな東京タクシー恐ロシア過ぎる高級マスクが必須じゃないですか我社の安マスクでは無理です乗車拒否案件です。

大阪独自のタクシー用語もいくつかあります。
ラクビーボールというのも、その一つですね。
一概に言えませんが、個人的なイメージとして、つけ待ちでのスクラムの強さや右車線からのタックルが強いイメージですかね。
あくまで個人的なイメージですので、ノークレームノーリターンでお願いします。

他にも我が区域ではこんな用語あるよー、というのがあれば教えて下さいね!

カウントダウンタイマー
その日まで応援お願いします

ドライバーランキング

ツイッタ始めました。 色々情報を共有出来れば幸いです。
特に大阪のドライバーとはネズミ捕りや移動オービスの情報交換できると嬉しいです
トラブル目安箱を設置しました
悪客に嫌な思させられた人、お客として乗って運転手に嫌な思いをさせられた人はココにコメントしていってね!
トラブル目安箱
悪客に理不尽な事をさてたり言われたり、悔しい思いをした時にコメントを投稿して下さい
カウントダウンタイマー
その日まで応援お願いします

ドライバーランキング

ツイッタ始めました。 色々情報を共有出来れば幸いです。
特に大阪のドライバーとはネズミ捕りや移動オービスの情報交換できると嬉しいです
トラブル目安箱を設置しました
悪客に嫌な思させられた人、お客として乗って運転手に嫌な思いをさせられた人はココにコメントしていってね!
トラブル目安箱
悪客に理不尽な事をさてたり言われたり、悔しい思いをした時にコメントを投稿して下さい
タクシー日記
スポンサーリンク
絶対違反しないマンをフォローする
2022年に個人タクシーになったブログ

コメント

  1. king over より:

    こんなサイトがありました。
    ご参考までに。
    https://www.taxisite.com/dic/

    • 絶対違反しないマン driver より:

      こんなサイトがあったなんて!
      教えて下さりありがとうございます!
      ずいぶんたくさんあるんですねー、とても使いこなせそうにないですよ多すぎ。
      てかこのサイト凄いですねタクシー虎の巻じゃないですか!
      タクシー業界はもっと、このサイトをPRしなきゃですねタクシーセンターは取り締まりより、このサイトを周知する事に努めてほしい!

  2. 通りすがり より:

    ジジイなんかいな?大阪でもつこうてるで

    • 絶対違反しないマン 絶対違反しないマン より:

      また通りすがらない通りすがりさんですか!
      一日何回コメントしたら気が済むんですかどんだけ当ブログが好きなんですか!
      大阪でも使ってるて、どのワードの事ですかね?
      ちなみに会社で青タンについて聞いても知らない使わないというアンサーばかりでした。
      一人だけツイッタしてる人が知ってましたね。あなたもツイッタ民ですかね。
      あと、まだジジイではないですが私がジジイならあなたは小姑ですね。
      また通りすぎる時は重箱のスミをつつくだけじゃなく、ちょっとクスっとするようなコメントして下さいね。
      以降、悪意しかないのはスルーします。丁寧に相手するのも疲れますんで。
      名前は通りすがらないにして、コメントはクスっとするのが無いと相手にしないからね。
      あと、メールアドレスは不要なんですよ。律義に自己紹介的なの書いてくれてますが、メールアドレスなくてもコメントできます

      • ワンコ運転手 より:

        ちょww管理人さんwwwwハードル上げすぎでしょ!
        アンチコメントしか出来ないような輩がクスっとさせるとか無理だって!!w
        もうコメント出来なくなってこれもう5ちゃんで八つ当たりされるわww
        だから相手しちゃダメって警告したのに馬鹿正直に相手しちゃってまー。
        いっそコメント欄を閉鎖した方が平和になるんじゃね?

        • 絶対違反しないマン 絶対違反しないマン より:

          そんな事はないですよ。
          ジジイかってのも小姑というワードを引き出すナイスアシストですし、洒落っ気のある小粋な人だと思いたいです!
          通りすがらないさんはコメントするの好きみたいだし、必ずしてきますよ!
          コメント欄は閉じたくないです。
          時折、貴重な情報や意見を書いて下さる方もいるので。

          • 30年選手 より:

            仕事が暇すぎて過去ブロを読んでたら、これにぶち当たりました。
            青短のルーツはその昔、タクシーの案内板が回転式やったのに由来します。その回転灯で空車が赤色、割り増しが青色の背景色で、それがまるで花札の青短みたいに見えたのが由来です。
            あと関協がラグビーなんは、ただ単に行灯がラグビーボールに似ているからです。

          • 絶対違反しないマン 絶対違反しないマン より:

            30年選手!
            これは大先輩さんじゃないですか、わざわざコメントありがとうございます!
            回転式とは20年選手の私でも経験ないです!
            ふむーそこから青短がきてるのですか今のドライバーは現物を知らないままに使ってるわけですね青短だけに青いですね~。
            カンキョウグループは確かにラグビーボールですね!
            下手に文句言ったらどう跳ねるか読めない運転手が多そうなとこまでラグビーボールですね納得です!

  3. 匿名 より:

    営収1万以下=マンギリ
    営収5千円以下=ハンギリ

    札幌より

    • 絶対違反しないマン 絶対違反しないマン より:

      マンギリとかハンギリは初耳アワーです!
      色々あるんですねハンギリとかなんかサイコロの奇数と時に言いそうな雰囲気がありますね!
      道産子タクシー界は海賊狩りのゾロみたいな用語が飛び交って楽しそう!

タイトルとURLをコピーしました