タクシー業務での安全運転基本姿勢

違反 交通ルール・マナー
スポンサーリンク

交通ルールやマナーなども書いていこうと思います!
交通ルール厳守が前提の営業日記なども書いていきます。
もっとも、こうすれば売り上げトップになれる! とか、ここが穴場というのはないです。
ただただ防衛運転に努める防衛特化のステを防御に全振りしてる日記になります私が聖闘士ならペガサスではなくアンドロメダのポジションです。

そんな心境での運転ですので、イケイケで運転している車と比べて鈍くさく泥臭く、トロいとは思います。
が、信号の流れを読みながら最短距離での仕事を心がけています。
なるべく周囲にブレーキを踏ませない優しいフレンドリーな運転も心がけています。
それなのに突然割り込みされたりして、精神的な何かが削られます。
その車間はセーフティースペースなんだよテメーが入っていい隙間じゃないの!
人の安全地帯に無言で割り込んでくるんじゃないよ!
とはいえクラクション鳴らして割り込まれるのはもっと嫌です黙って割り込んで下さい。

個人タクシーを目指す者としては車間距離と心に余裕がないと無事故無違反は難しいです。
売上げと無事故無違反は反比例の関係にあります。
どちらも達成しようとすると二兎を追う者は一兎をも得ずの意味を身をもって知る事になります。
私の会社でも月100万達成させる人もいなくはないですが、たいていの場合、そういう人は数年で消えています。
大事故だったり、点数が無くなったり。
何かを得るためには何かしら代償が必要です光ある所に必ず影ありメリットがあれば必ずデメリットもあります。
我慢の運転というデメリットを払って、無事故無違反というメリットを得ています。
売上もコロナ禍では、効率よく上げるなんて出来ないので、ゴリゴリに走る必要がないのは逆に違反から私を遠ざけてくれてます。
しかし、そんな中でもマナーが悪い運転する車がなんと多い事か。
一般車だけでなく、同業者もそれは同じです。
令和の時代は自分さえ良ければいいんだ、他人の気持ちなんて知るかいという運転がとても多く、そんな時代に防御特化で営業している戦いの記録を綴っていきます。

カウントダウンタイマー
その日まで応援お願いします

ドライバーランキング

ツイッタ始めました。 色々情報を共有出来れば幸いです。
特に大阪のドライバーとはネズミ捕りや移動オービスの情報交換できると嬉しいです
トラブル目安箱を設置しました
悪客に嫌な思させられた人、お客として乗って運転手に嫌な思いをさせられた人はココにコメントしていってね!
トラブル目安箱
悪客に理不尽な事をさてたり言われたり、悔しい思いをした時にコメントを投稿して下さい
カウントダウンタイマー
その日まで応援お願いします

ドライバーランキング

ツイッタ始めました。 色々情報を共有出来れば幸いです。
特に大阪のドライバーとはネズミ捕りや移動オービスの情報交換できると嬉しいです
トラブル目安箱を設置しました
悪客に嫌な思させられた人、お客として乗って運転手に嫌な思いをさせられた人はココにコメントしていってね!
トラブル目安箱
悪客に理不尽な事をさてたり言われたり、悔しい思いをした時にコメントを投稿して下さい
交通ルール・マナー
スポンサーリンク
絶対違反しないマンをフォローする
2022年に個人タクシーになったブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました