左折では巻き込み防止も兼ねてキープレフトしろと学校で教わったはずなのに、コレをしない人が凄く多い。
ど真ん中からの右左折は当たり前で、なんなら直進レーンをまたぎながら右左折する下手くそも多い。
避けれる空間と、後続車がいないなら、まだ対処できるのだけど、そんなタイミングは都会ではまずない。
こういうシーンがとても多い。
もっと左に寄せてスマートに左折してくれたら直進車も待つ事無く進めるのに。
一車線だったり、大阪でいうとこの御堂筋の側道でこれをやられると、信号が変わるまで進まない左折車を待つはめになるわけで、実車中だと客に迷惑がかかってしまう。
頭かくして尻隠さず
てめーの汚いケツは拝みたくないんだよさっさと隠せ!
中にはわざわざハンドルを右に切ってから左折する意識の高い勘違いバカもいる。
お前はトラックか。
てめーの軽自動車の内輪差なんて誤差でしかないんだよ金輪際するんじゃない!
左折する時は左に寄せて、直進車の邪魔にならない程度の角度で曲がって下さい。
ケツ出して90度近くで曲がるんじゃないよ。
その曲がり方はてめーの性格曲がってるのを反映してんだよ。
運転はその人の性格が出るものだけど、こうして他人に迷惑かける運転してる人は、運転以外でも迷惑ばっか、かけてる可能性あるから自分を見直した方がいい。
なるべく他車にブレーキ踏ませない、邪魔しない運転を心がけて下さい。
特に個人狙ってる絶対無事故無違反マンの場合は、二車線あっても避けれる場合でも、後続車が絶対タクシーを割り込ませないマンだった場合の事故を鑑みて行けないんですよ!
お願いなので、キープレフトからの左折して下さい。
コメント